Amazon輸入ビジネスで人生を変えよう

副業・起業・アマゾン初心者のための攻略情報ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • メルマガ登録
  • コンサルについて
  • サイトマップ

2019.11.05 Amazon輸出 Daichi

リサーチ→仕入れ→物流

こんばんは、石井です。 最近、ドラ〇エ10の最新バージョンのCMが ちょくちょく流れていますね。 ドラ〇エ初のMMORPGとして、 発売された10も、もう7周年。 思い返せば、副業を開始する2016年2月までは ほとんど…

2019.11.04 輸入ビジネス Daichi

インフラ整備の毎日

こんばんは、石井です。 あっという間に11月も終わりましたね。 9月末から10月まで毎日慌ただしい日々が過ぎております。 最近はというと、久々にずっと前から楽しみにしていた映画を見てきました。 超平和バスターズの制作チー…

2019.10.21 副業マルチワーカー Daichi

【輸入ビジネス】絶対比較と相対比較

こんばんは、石井です。 ついに、待ちに待ったアレが今日から始まります! 「ほっほっほっほっ。子を想う、親の気持ちは、いつ見てもいいものですね。」 「じつは、お前の母さんはまだ生きているはず……。 わしに代わって母さんを……

2019.09.16 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】A師匠+B師匠+C師匠+・・=世界で唯一の自分

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 さて、今日はコンサルというテーマでお話します。 私自身は、1年に1度は必ず誰かのコンサルを受けるようにして決めております。 情報発信の考え方でブランディングというのがあり、 誰…

2019.08.18 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】プロモーション活動

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 さて、本日は代理店ビジネスについてです。 ツールを利用して出品をしていて出会えた商品は 多くは有在庫の方々がまだ参入してきていない商品になります。 つまり、メーカー交渉や代理店…

2019.08.17 輸入ビジネス Daichi

プラットフォーム特有の売り方を攻略すること

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 さて、今日は利益率と多販路、多店舗戦略についてのお話です。 実は、私が実践しているビジネスで利益率を上げることはそこまで難しくないです。 というのは、単純に自分が求める利益率が…

2019.08.16 副業マルチワーカー Daichi

立ち向かうこと、立ち向かわないこと

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 本業で外に出ることが増えてきたので、 雨がやだなって思っていたのですが、、、、 シンシンと降る雨も 落ち着いた雰囲気を生み出してくれて 何となく心地良いですね。 結果、梅雨の雨…

2019.08.15 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】外注さんへ仕事を増やせるか

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 昨年の12月より開始しました 2019年上半期Amazon輸入グループコンサル。 6ヶ月強のカリキュラムが終了しました。 もう終わりかと少し寂しい気がしていましたが、 ほぼ全員…

2019.08.14 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】内部と外部からアクセスを集める

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 今日は内部と外部からアクセスを集めるお話をさせていただきます。 最近の自分のゴールデン必勝パターンは、 無在庫輸入からお宝を見つけて、それを有在庫にして メーカー取引して、代理…

2019.08.13 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】販売促進活動と説得力

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 さて、本日は販売促進活動と説得力についてです。 販売促進活動とは 販売促進活動とは 自社の製品やサービスの販売を促進するための活動のことです。 この販売促進活動というのは、 物…

2019.08.12 輸入ビジネス Daichi

直球と変化球で輸入ビジネスLv7へ

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 さて、昨日は2019年上半期のグループコンサル生への 最後のZOOMコンサルでした。 毎月、対面コンサルとZOOMコンサルを続けてきて、 約6ヶ月が過ぎ、もうすぐ一つのカリキュ…

2019.08.02 Amazon輸入 Daichi

【輸入ビジネス】ツールを使えば、輸入も輸出もやることは同じ

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 今日は七夕ですね。 皆さん、願い事を書きましたか? 私は子どもに願い事書けばと言われて、 短冊を渡されて、多分、小学生以来の願い事を書いて見ました。 子どもたちの願い事を見てい…

2019.06.29 輸入ビジネス Daichi

ショック!令和5年から、せどりで稼げなくなります・・・

こんばんは。 副業マルチワーカーです。 昨日は、税理士さんとの月1回の打ち合わせでしたが、、 この情報を知ってしまいました・・・ →  https://www.nta.go.jp/publication/pamph/ko…

2019.06.24 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】ビジュアル的にザッと7割進めてしまう

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 昨日久々にハカイジュウという漫画を読み返したくなり、 漫画部屋から全巻を一気に持ってきて、一気に読みました。 漫画を読む時に、2パターンに分かれるかと思います。 1、活字を一文…

2019.06.23 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】メーカー交渉が上手くいかないときは・・

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 今日で5月も終わりですね。 何か毎月思うのですが、1ヶ月があっという間です。 そして、やりたいことの半分もできていない・・・ (いつもそうですが) 目標はやっぱり2、3歩ぐらい…

2019.06.16 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】仕入れ先の開拓と販路拡大と売り方

こんばんは。 副業マルチワーカーです。 昨日は月に1回の石丸塾オンラインラジオの日でした。 30分ぐらい、私が毎月感じていることとかを 気ままに話をするだけなので、 日々のビジネスの片手間で聞いてもらればという 気軽な感…

2019.06.01 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】物販マーケティング=根幹調査

こんばんは。 副業マルチワーカーです。 昨日は、タイ国が大好きな石丸塾メンバー、 ZOOMオンライン上では何度もお会いしていましたが、 九州在住で、リアルでは中々お会いできなかったグループコンサル生と 人生初のタイ料理で…

2019.05.31 Amazon輸入 Daichi

【輸入ビジネス】わずか副業3ヶ月で月収50万円

こんばんは。 副業マルチワーカーです。 最近は、財布の中の「5円玉」を使えなくて困っています。 結構、運の良さとかは気にするタイプなのですが、 財布に「5円玉」を貯め始めたところ、自分的には良い流れが起きている感じがしま…

2019.05.29 輸入ビジネス Daichi

ゴールデンウィーク中に〇社と契約

こんばんは。 副業マルチワーカーです。 本日よりゴールデンウィークが終わりまして、 本業が開始された方も多いのではないでしょうか。 私はゴールデンウィーク中も仕事(本業)がありましたので いつもながらあまり生活に変わりは…

2019.05.27 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】入口と出口が肝

こんばんは。 副業マルチワーカーです。 昨日、感謝のお話をしましたが、 早速、ライン@でメッセージをいただきました。 ———————&#…

2019.05.26 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】成功のカギは〇〇をすること

こんばんは。 副業マルチワーカーです。 最近こっそりと、、、 ガチャガチャのガンダムに ハマっています! 昔は100円でしたが、 今は高いものだと500円もするんですね。 ガンダムのガチャガチャは300円で 自分で組み立…

2019.02.10 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】起業してから3年が過ぎました

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 読者の方から 「最近映画は観ていないんですか?」 とお話をいただきました。 最近は、、、 ほとんど観れていないです。 (本当は毎週映画を観たいです) 見ていないのは、忙しいから…

2019.02.09 Amazon輸入 Daichi

【Amazon輸入】コンサルを受ける3つのパターン

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 2019年2月が開始しましたね! 2月は自分にとって毎年節目の年となっているので、 何か目に見えないソワソワ感がありますw 2016年2月 eBay輸出で物販を開始 2017年…

2019.02.08 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】2019年2月、初心に戻ります。

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 2016年末から情報発信を開始して メルマガが499号になりました。 ここまで続けてこられたのも 発信を支えてくださっているメルマガ読者の方々、 そして僕に情報発信を教えてくれ…

2019.02.04 Amazon輸入 Daichi

【Amazon輸入】コンサル開始約2週間で売上報告が上がってきました!

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 明日は休みだー! なので、久々に見たい映画があるので 見てきます。 今までもそうなのですが、 たまに、何か本業やビジネス以外の時間を作ることで、 逆に良い案が浮かんだります。 …

2019.02.03 Amazon輸入 Daichi

【Amazon輸入】売上と外注化を伸ばすための3つの視点

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 昨日は月1回の定期セミナー日でした。 輸入ビジネスで半自動収益にするための オリジナルノウハウを3時間のセミナーを通じて 講義させていただきました。 そして、今回もセミナーを通…

2019.02.02 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】2019年で今後が決まる気がします。

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 今日の産経新聞のトップに気になる記事が出ていました。 「週休3日の中学校の部活動へ助成金」 ブラック部活が話題になっていますが、 公立の中学教員は、部活動の負担がとても大きいで…

2019.02.01 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】絶賛ツールを量産中

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 昨日は定期セミナーからご入塾された方々の 月1回のグループコンサル会を実施してきました。 昨年の7、8、9、10月に入塾した方々が対象ですが、 実はここのメンバーは連携をして情…

2019.01.31 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】2019年で達成したい夢

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 昨日は石丸塾の月1回の情報交換会でした。 そこで伝えたことの一部をお話させていただきます。 2019年の目標 今回のテーマは、 <2019年の目標設定> ・どんなビジネスに挑戦…

2019.01.28 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】ステップアップ式の物販ビジネス

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 最近、しばらく映画を見ていないので、 何か見たい映画ないかなーって探していたら、、 1月2月はほとんど見たい映画がなくて、 4月に一つ見つけました。   毎年楽しみに…

2019.01.27 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】今年は〇〇に飛びます!

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 本日は私の今後のビジネスを 大きく左右する1日になります。 次のやるべきことへ向けて具体的な行動が 明確になり、開始しているのではないかと。 昨日話したスケッチブックの年間計画…

2019.01.26 副業マルチワーカー Daichi

年間計画をツリー上に作成

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 2019年が開始して皆さん副業ビジネスは順調に進んでいますか? 私は何となく日々のタスク的に2018年と変わっているのだか 変わっていないのか分からない状況です。 新しいことは…

2019.01.25 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】Learning by doing

こんばんは。 副業マルチワーカーの石井です。 私自身は、物販ビジネスだけでなく なぜ情報発信をしているかというと、 二つ理由があります。 今日はその二つの理由についてお話をさせていただきます。 一つは、私と同じような悩み…

2019.01.20 Amazon輸入 Daichi

【Amazon輸入】学びを追うこと:数字を追うこと=5:5

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 12月に入って一気に売上が伸びている報告を受けております。 やはり、この時期は毎年のことですがかなり売れますね。 今年の年末商戦はいくつか試策を打っておりますが、 来年のホリデ…

2018.11.06 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】3ヶ月トータルで収益バランスを考えること

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 一昨日は2018年メーカー取引グループコンサルで 同期メンバーと一緒に美味しい天ぷらを食べに行ってきました。 持ち込みOKのお店?だったので、 ハイボールを2杯飲みながら、物販…

2018.10.29 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】インプット→再インプット→アウトプット

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 さて、本日はメルマガを書くときに自分が気にしていることです。 私自身、中学校の教員をしていたため、 学生時代は小論文やら何やらはペーパー上では 学んできました。 ただ、何と堅苦…

2018.10.28 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】お金と幸せの関係

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 昨日は久しぶりに映画を見に行ってきました。 お金と幸せの関係についてとても考えさせてくれる映画で すぐに文庫本も購入して呼んでしまいました。 【億男】  川村元気著 簡単なあら…

2018.10.27 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス】企業理念が決まりました

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 ずーーーっと考えていた企業理念が 今朝の4時ぐらいに決まりました。 ふと、明け方ぐらいに目が覚めてしまい (多分、時差の影響があるとは思いますが、、、) 自分のやっていきたい思…

2018.10.21 Amazon輸入 Daichi

【Amazon輸入】英語を話せるようになりたい

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 とある国への旅も本日で最終日。 滞在日数は少なかったですが、自分が次のビジネス成長を描くためには とても有意義な時間を過ごせました。 ちょっぴり寂しいけどまたすぐにここに戻って…

2018.10.20 輸入ビジネス Daichi

海外メーカーの社長さんと一緒に食事をしてきます

本日は海外にきています。 昨日の夜は、観光では行かないような 地元密着系のスーパーに行ったら、 一つのサイズが日本の2倍以上のものばかりの 品揃えに驚きました。 サーモンとかメチャクチャ大きかった。 あ、あと、お肉のサイ…

2018.10.19 輸入ビジネス Daichi

輸入ビジネスで資産構築という視点

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 無性に久々にパワプロがやりたくなり、 近くのおもちゃ屋さんのセール商品を見ていたら、 何と中古が安くなっていました! 急ぎ足で、お店に行ったら、、 既に売り切れ。。。 これは縁…

2018.10.06 輸入ビジネス Daichi

【Amazon輸入】副業で収益の柱を作るために自動化・仕組化は避けられない

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 Amazonさんのパフォーマンス通知の表示が変更になりましたね。 大きな変更になるのではないか 少し心配をしていましたが、、、 結果としてはとても見やすくなりました! とりあえ…

2018.10.05 Amazon輸入 Daichi

【Amazon輸入】ツール仕様には開発者のメッセージがある

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 今日は朝からバタバタでした。 スタッフや外部の人と打ち合わせが多かったです。 ただ、おかげで次への方向性がまとまりました。 また明日から頑張ります。 さて、今日はAmazon輸…

2018.10.02 副業マルチワーカー Daichi

【Amazon輸入】副業ビジネスを通じて笑顔になろう!

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 東京は台風が近づいてきていますね。 安全に中止しながら、嵐が過ぎるのを待っていきたいです。 さて、明日からいよいよ10月ですね。 個人的には明日からAmazonも色々と変わって…

2018.10.01 副業マルチワーカー Daichi

副業ビジネスマインド維持法「楽観:悲観=5:5」

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 東京は台風が近づいてきて雨ですが、、、 私は今日も元気に定期セミナーを開催していきます! 定期セミナーは自分にとっては成長の場として捉えています。 セミナー参加の方と出会い、話…

2018.09.30 副業マルチワーカー Daichi

輸入ビジネスで目標とする人を見つけること

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 9月も早いもので今日で終わりですね。 月日が流れるのがあっという間です。 今週は税理士さんと打ち合わせてきました。 今年1年間を走り抜けてきた結果を見て まず頭によぎったのは …

2018.09.29 副業マルチワーカー Daichi

何を学んで何を学べなかったのかが大切

こんばんは。 副業マルチワーカーの石井です。 昨日は、ライン@で繋がった方々と 一緒に登戸駅周辺で懇親会をしてきました。 お話をすると、やっぱり物販のビジネス力、 特にリサーチ力は私よりも数倍も上の方々です。 自分もまだ…

2018.09.24 Amazon輸入 Daichi

Amazon輸入ビジネスの無在庫販売で失敗しないための方法論【2018年最新版】

無在庫販売の最大の魅力は少ない資金で初心者の方でも輸入ビジネスに取り組むことができることです。 それは商品が売れてから発注するため、資金を大きく減らすことなく貯めていくことが可能になります。 また、自動化、外注化をしやす…

2018.09.23 Amazon輸入 Daichi

Amazon輸入ビジネスにおける資金集めの方法について

Amazon輸入ビジネスを開始する時に重要なことは資金力があります。 資金力が多くあれば、有在庫にする時でも多く仕入れることができますし、 また余力を持って在庫を抱えることができます。 無在庫であれば、資金力がなければ多…

2018.09.22 輸入ビジネス Daichi

輸入ビジネスで自動化で月収100万円以上を目指すために必要な2つのこと

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 最近、一番良く思うこと・・・・ 「旅行に行きたい!」 行くなら、アジアに行きたいですね。 インド タイ ラオス ベトナム あ、南国もいいなあ。 最近、近くにできたタイ料理屋さん…

2018.09.20 副業マルチワーカー Daichi

輸入ビジネスも副業も趣味も全てを学びとする

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 最近はちょっと本業が忙しいですが、 それでも、夜中気合いで起きて輸入ビジネスを中心とした副業をしております。 輸入ビジネスは手離れができているので、 それ以外の新しい挑戦の部分…

2018.09.19 Amazon輸入 Daichi

Amazon輸入ビジネスの外注化・自動化の方法

輸入ビジネスでは規模が大きくなるにつれて、外注化や自動化の視点は大切になります。 それは様々な雑務も増えてくるからです。 またインターネットの発展により、これからは場所を問わずにプロジェクト事に人が集まり 仕事をしていく…

2018.09.18 石丸塾 Daichi

Amazon輸入ビジネスのコンサルティングでは、ワクワクすることさせることが重要

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 昨日は、ライン@で熱いメッセージを送ってくださり、 今月からコンサル生になったKさんと初対面コンサルでした。 彼は、既に輸入ビジネスで月収100万円を 自力で達成しながらも、迷…

2018.09.17 Amazon輸入 Daichi

輸入ビジネスは優秀なセラーの真似を実践していくこと

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 さて、今日は私が少人数グループコンサルで やっていることをお話します。 現在、7月に募集をかけたグループコンサル生の方へ 継続してフォローしています。 昨日も月1回の対面コンサ…

2018.09.16 Amazon輸入 Daichi

物販プレイヤー視点のツール開発

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 昨日は、夜遅くまでツール開発の エンジニアさんと打ち合わせをしていました。 私がプレイヤー視点でのツールの要望。 彼がその要望に答えたツールを開発。 しっかりと役割分担を持って…

2018.09.15 輸入ビジネス Daichi

ゲームで攻略力、麻雀で勝負力

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 さて、今日はゲームと麻雀の話をします。 最近のセミナーでは必ず自己紹介で、 私の趣味は、映画鑑賞とゲームと麻雀ですって言います。 これは、自分がどんな人か知ってもらいたいという…

2018.09.12 輸入ビジネス Daichi

輸入ビジネスにおける外注化の三要素とは

私は外注化をする上で、 ランサーズやクラウドワークスで募集をかけて 選んだ人に必ず一度は仕事をしてもらいます。 出会えた縁と運を信じて、 仕事をしてもらい、その作品なり 仕事が良いものであれば再度お仕事の依頼をかけて 繋…

2018.09.11 Amazon輸入 Daichi

有在庫ビジネスと無在庫ビジネスのメリット

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 8月末にペンギンハイウェイを見て 小学4年生の前向きに頑張る姿に共感して 泣きました。 そして、、、 9月初旬にも、またとある映画で泣いてしまいました。 この映画です。 → h…

2018.09.09 Amazon輸入 Daichi

Amazon輸入ビジネスで活用できる無料ツール8選

Amazon輸入ビジネスで使える無料ツールは多くあります。 特に、リサーチの点ではかなり必須になってきます。 それでは、私も使っているおすすめの無料ツール8選をご紹介させていただきます。 関連記事:Amazon輸入ビジネ…

2018.09.07 輸入ビジネス Daichi

【輸入ビジネス 副業】自動化には2種類あります

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 今日で8月も終わりですね! 月末になると、いつも思うのは、 今月も無事に終わることができて有難いという気持ちです。 本業も副業も合わせて毎日何かに葛藤していますが、 学び多く楽…

2018.09.06 副業マルチワーカー Daichi

【輸入ビジネス 副業】自分は、CPDAタイプだと思います

こんばんは。 副業マルチワーカー石井です。 うーーー寝不足っす。 昨日は物販ビジネスを始める前に凄くハマっていたFFレコードキーパーという アプリゲームの課金ガチャ動画や攻略解説動画を配信してくれる大好きなYoutube…

2018.08.31 輸入ビジネス Daichi

輸入ビジネスで失敗しないための進め方

Amazon輸入ビジネスの進め方について解説をさせていただきます。 輸入ビジネスとは 輸入ビジネスとは海外と日本の価格差を利益としたビジネスのことになります。 海外で安く仕入れる 日本で高く売る 仕入先としては、主にアメ…

2018.08.29 Amazon輸入 Daichi

Amazon輸入ビジネスで失敗を避けるための登録準備

Amazon輸入ビジネスを開始する上で、登録作業など準備が必要です。 最初に必要な登録を準備することでスムーズに輸入ビジネスを開始することができます。 逆に、初回の登録作業などは間違った方法で登録してしまうと、大きな失敗…

2018.08.28 Amazon輸入 Daichi

Amazon輸入ビジネスの関税の計算方法について

Amazon輸入ビジネスを実践していく上で輸入品に関しては量によっては関税がかかってきます。 関税の仕組みについて理解して、いくら関税がかかるのか計算できるようにすることで 利益計算をすることができます。 Amazon輸…

2018.08.27 輸入ビジネス Daichi

Amazon輸入ビジネスで注意するべき法律と規制

輸入ビジネスを実践する上で覚えておくべき法律と規制があります。 輸入ビジネスでは、日本の法律が絡んできて 法律で規制されていて輸入できないもの、ルールを守れば輸入できるものがあります 輸入ビジネスで長期的に販売していくの…

2018.08.26 Amazon輸入 Daichi

Amazon輸入ビジネスとは?

Amazon輸入ビジネスとは、Amazonと輸入ビジネスを掛け合わせた言葉になります。 まず、Amazonとは、世界最大のECショッピングサイトになります。 次に、輸入ビジネスとは、海外と日本の価格差を利益としたビジネス…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

名前:副業マルチワーカー だいち

2008年春、中学校教員を辞めて会社員に転職
2016年夏、輸入ビジネスを初心者で開始
2018年夏、副業で自由なライフスタイルを達成
2018年秋、海外メーカー総代理店を開始
2019年夏、輸出入ビジネスの商品マーケティングツール開発

~輸入ビジネスから海外メーカー取引へ~
石丸塾というコミュニティーを運営しています。

コンサル実施人数70名以上。

最近は、独自ツールの開発事業で実績を上げております。

詳細なプロフィールはこちら

半自動収益型輸入ビジネスの教材を無料プレゼント

メルマガ登録で輸入ビジネス4種の資料と輸入ビジネスセミナー動画をプレゼント
(PDF100ページ以上、動画48分以上)

・半自動輸入ビジネスで人生を変えることができた元中学校教員が明かす別収入の作り方
・輸入ビジネス外注化マニュアル
・顧客対応を10パターンで解説
・過去売れた厳選100商品リスト

教材希望の方は、下記よりメルマガ登録ください。

石井大智のメルマガへ登録する

LINE@で限定ノウハウ・輸入ビジネスで売れた商品情報配信中♪

輸入ビジネスライン@登録
友だち追加

カテゴリー

  • Amazon輸入
  • Amazon輸出
  • 輸入ビジネス
  • 石丸塾
  • 副業マルチワーカー

最近の投稿

  • リサーチ→仕入れ→物流
  • インフラ整備の毎日
  • 【輸入ビジネス】絶対比較と相対比較
  • 【輸入ビジネス】A師匠+B師匠+C師匠+・・=世界で唯一の自分
  • 【輸入ビジネス】プロモーション活動

人気記事

  • ショック!令和5年から、せどりで稼げなくなります・・・
  • Amazon輸入ビジネスの無在庫販売で失敗しないための方法論【2018年最新版】
  • 【Amazon輸入ビジネス】あ、購入したゴミ箱は引っ越したからもういらない
  • Amazon輸入ビジネスの関税の計算方法について
  • Amazon輸入ビジネスで注意するべき法律と規制
  • Amazon輸入ビジネスの外注化・自動化の方法
  • 【輸入ビジネス 副業】無理やり限界突破!
  • Amazon輸入ビジネスで失敗を避けるための登録準備
  • 【輸入ビジネス】3ヶ月トータルで収益バランスを考えること
  • 【輸入ビジネス 副業】利益20000円以上を量産してくれる〇〇

副業マルチワーカーの目標

副業で今の収益+20万円を稼げる仲間を増やす
↓
一人一人の気持ちにゆとりが生まれる
↓
そこから生み出すことができた笑顔を
自分へ家族へ恋人へ大切な人へ送る
↓
笑顔の連鎖が始まり、世界に多くの笑顔が増えていく
↓
笑顔あふれる平和な世界となり、
次の世代の子どもたちへとつなげていくことができる

石丸塾メンバー

【2017年5月 埼玉の石丸塾生が月収100万円】
【5月 東京のコンサル生が月収100万円】
【5月 京都のコンサル生が月収10万円】
【8月 神奈川の石丸塾生が月収30万円】
【11月 千葉のコンサル生が月収100万円】
【12月 埼玉の石丸塾生が月収70万円】

【2018年1月 鹿児島のコンサル生が月収20万円】
【3月 東京の石丸塾生が月収20万円】
【4月 神奈川の石丸塾生が月収50万円】
【5月 東京の女性コンサル生が月収100万円】
【7月 東京の女性コンサル生が月収170万円】

【2019年2月 香川の男性コンサル生が月収150万円】
【4月 神奈川の男性コンサル生が月収30万円】
【8月 神奈川の男性コンサル生が月収200万円】
【10月 神奈川の男性コンサル生が月収10万円】
【10月 大阪の男性コンサル生が月収20万円】

※月収10万円以上に関してはそれ以外多くのメンバーが達成しております。

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • メルマガ登録
  • コンサルについて
  • サイトマップ

ご質問はこちらから

  • お問い合わせ
  • コンサルについて

©Copyright2019 Amazon輸入ビジネスで人生を変えよう.All Rights Reserved.